日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
賢い人のお得なサイト | ハピタス

2017年07月24日

ハウステンボス

折角の旅行、リッチな気分を味わっては如何ですか!



posted by ヨースケ2015 at 21:20 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月18日

松居一代 教鞭をとった大学は? 講義内容マツイ棒 大宮エリー 特別講座予定だった高校?






Youtube管理ツール ログインなしに使える
期間限定無料プレゼント中!!!
こちらをクリック↓↓↓
http://extra-navi.com/lp2





ぽっちとひと押しブログ書く励みになります!!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by ヨースケ2015 at 22:22 | Comment(0) | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月17日

Amazon

Amazon
色々と話題が出ていますね。

軽自動車個人運送から見たらこんな数字に

あくまでも勝手な数字ですが

アマゾン
取扱個数 4億個(去年以前のデータ)

私が過去こんなに宅配が多くなかった時期の数字ですが
1日余裕をもって配達できる件数は、約50件ほど
個数にして60個位 
稼働時間9:00〜18:00
(1日2万円の売り上げ)

運賃
配達料金 2万円÷60個=333.3333333333333
333円
集荷料金 333円とすると 
これだけで 666円

このほか回送料や事務手数料を考えると 
1個当たり1000円位は必要かな?

さて、軽自動車何台必要
4億個÷60個=6666666.666666667

なんと
666万6666台
日本の就業者数 6500万
と、いうことは
10%が携わらなければならない?

まあ、配達は軽自動車だけではないけど
これは、すでに破綻している数字じゃないですかね?

それに、通販はアマゾンだけではないですから!!!

ちなみに私は、宅配は絶対にやりません。
車の乗り降り、荷物をもって階段の上り下り
ハッキリ言って体壊れます。




ぽっちとひと押しブログ書く励みになります!!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by ヨースケ2015 at 10:33 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。